この度THE MICRO MUSEUMでは、HIROKO SAIGUSAによる個展『躍動と静寂の美徳 -The MOMENT-』を開催いたします。今回はTHE MICRO MUSEUM 原宿、およびTHE MICRO MUSEUM 青山の2店舗同時開催をいたします。近年は主にニューヨークでの活動が多く、国内の展示は数年ぶりとなります。作家による国内初の大型展示ですので、ぜひこの機会にお越しくださいませ。 『躍動と静寂の美徳 -The MOMENT-』会期:2024年7月19日(金)-8月4日(日)※7月27日(土) 18:00-からはオープニングレセプションを開催します。誰でも参加できますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ※展示は事前アポイント制になりますので、ギャラリーまたは作家に一度ご連絡をお願いいたします会場1:THE MICRO MUSEUM HARAJUKU 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-33-2会場2:THE MICRO MUSEUM AOYAMA 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-3-23 ヴィラ瑛301 【Profile】HIROKO SAIGUSA 1978 年 山梨県甲府市出身 1993 年 私立山梨英和高等学校入学 カナダ短期滞在1996 年 東洋美術学校視覚伝達デザイン4 年制科入学1999 年 オランダアムステルダム短期滞在2000 年 ベルギーブリュッセル滞在 ホテル内装デザイン制作2003 年 ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズ美術学校グラフィックデザイン科合格2011 年 アメリカニューヨーク州ニューヨークマンハッタンCPLC 入学 3 歳から絵画を始める。東京美術学校を首席で卒業後、オランダやベルギーに滞在し壮絶な経験をする。その後、イギリスに滞在中Maya Fiennes に出逢いステージ衣装、フライヤーグラフィックを制作。受賞歴・メディア出演多数(詳細は作家本人の公式ページをご覧くださいませ) 【Statement】私の作品は、救いを芸術に変え、その方法と効果について議論することを目指しています。私の作品のバックボーンとテーマバックボーンは占い師としての仕事上、現代社会に於ける人々の悩みや、不安、苦しみの相談を受け止め、多くの人々が「未来の希望」ではなく、現状の悩みや苦しみからの「救い」を求めている。テーマは占い師として言葉で救いをアーティストとして作品で救いを悩み苦しむ人々の救いを支援することです。このテーマに対して、私は独自の芸術的アプローチを開発しました。その技法はアクションペインティングとスパースペインティングの組み合わせです。アクションペインティングは衝動的な筆使いを特徴とし、スパースペインティングは疎かで希薄な表現を特徴とします。これらの技法を組み合わせることで、激情の中の静寂を画面上で展開し、観る人に安らぎと静けさを感じさせることを意図しています。