Archive

UKYO | UK2Life @下北沢

UKYO | UK2Life @下北沢

会期 : 2022年7月7日から8月7日まで毎日開催時間 : 16時〜24時(金曜日・土曜日は28時まで)会場 : 世田谷区北沢2-19-12 白川ビル2階【UKYO】PROFILE : 活動のきっかけは懐かしさから8本セットのPOSCAを買った事が作品制作のはじまり。昔から落書きが好きで、ポップやストリートカルチャーにも影響を受ける。原宿学園東京デザイン専門学校インテリアデザイン科にてインテリア、建築を学びデザインの素養を身につける。常に通常とは異なる視点でモノや現象を捉えて解釈し、作品や個展にも大きく表れている。

UKYO | UK2Life @下北沢

会期 : 2022年7月7日から8月7日まで毎日開催時間 : 16時〜24時(金曜日・土曜日は28時まで)会場 : 世田谷区北沢2-19-12 白川ビル2階【UKYO】PROFILE : 活動のきっかけは懐かしさから8本セットのPOSCAを買った事が作品制作のはじまり。昔から落書きが好きで、ポップやストリートカルチャーにも影響を受ける。原宿学園東京デザイン専門学校インテリアデザイン科にてインテリア、建築を学びデザインの素養を身につける。常に通常とは異なる視点でモノや現象を捉えて解釈し、作品や個展にも大きく表れている。

スギヤマタクヤ | “time is gone”

スギヤマタクヤ | “time is gone”

Title : “time is gone” Date:6月17日(金)〜30日(木) [スギヤマタクヤ] 多摩美術大学 環境デザイン学科卒業、ニューヨーク AGORA GALLERYにて作家活動を開始。世の中のものすべて をエネルギーとして捕らえ、相互に干渉しあい共鳴しあって質を高めている"現実"の様 を、線の連鎖で描き出すことをテーマとして、ダイナミックでグラフィカルな抽象画や、 温かみのある動物モチーフ画、幻想的なイメージ画など、自由多彩な作風を持つ。近年は表現を祈りと捉えて、一塊の媒体となり世界を感じ溢れ出た喜びの痕跡を絵として表現している。

スギヤマタクヤ | “time is gone”

Title : “time is gone” Date:6月17日(金)〜30日(木) [スギヤマタクヤ] 多摩美術大学 環境デザイン学科卒業、ニューヨーク AGORA GALLERYにて作家活動を開始。世の中のものすべて をエネルギーとして捕らえ、相互に干渉しあい共鳴しあって質を高めている"現実"の様 を、線の連鎖で描き出すことをテーマとして、ダイナミックでグラフィカルな抽象画や、 温かみのある動物モチーフ画、幻想的なイメージ画など、自由多彩な作風を持つ。近年は表現を祈りと捉えて、一塊の媒体となり世界を感じ溢れ出た喜びの痕跡を絵として表現している。

ikeda emiko | enogu-asobi

ikeda emiko | enogu-asobi

Date: 2022.06.01-2022.06.14Title: enogu-asobiTime: 12:00-18:00Gallery: 渋谷区神宮前2-13-8 アビターレ神宮前 B-2-Profile-ikeda emiko1983年東京生まれ子供の頃より油絵を始めるが一度は絵から離れ社会人に。10年以上のブランクを経て現在oilpainter(油絵アーティスト)として制作活動中。油絵の具は化学反応で固まり、光の複雑な屈折・反射による「深み」や「ツヤ」が特徴的だが環境や目にする人によって絵が移ろい、変わっていく。完成という概念に戸惑い自問しつつ、まずは愉しむままに絵の具で幅広く遊んでみた【enogu-asobi】重ねる程に変化し続け、生ける植物と同じように光や空間によって表情が変異する様はまた、常に未完かもしれない。

ikeda emiko | enogu-asobi

Date: 2022.06.01-2022.06.14Title: enogu-asobiTime: 12:00-18:00Gallery: 渋谷区神宮前2-13-8 アビターレ神宮前 B-2-Profile-ikeda emiko1983年東京生まれ子供の頃より油絵を始めるが一度は絵から離れ社会人に。10年以上のブランクを経て現在oilpainter(油絵アーティスト)として制作活動中。油絵の具は化学反応で固まり、光の複雑な屈折・反射による「深み」や「ツヤ」が特徴的だが環境や目にする人によって絵が移ろい、変わっていく。完成という概念に戸惑い自問しつつ、まずは愉しむままに絵の具で幅広く遊んでみた【enogu-asobi】重ねる程に変化し続け、生ける植物と同じように光や空間によって表情が変異する様はまた、常に未完かもしれない。

UKYO | SOLO EXHIBITION 『UK2 Life Style』

UKYO | SOLO EXHIBITION 『UK2 Life Style』

SOLO EXHIBITION『UK2 Life Style』Artist: UKYO @uk2lifeDate: 2022.05.01-2022.05.15-Profile-UKYO活動のきっかけは懐かしさから8本セットのPOSCAを買った事が作品制作のはじまり。昔から落書きが好きで、ポップやストリートカルチャーにも影響を受ける。原宿学園東京デザイン専門学校インテリアデザイン科にてインテリア、建築を学びデザインの素養を身につける。常に通常とは異なる視点でモノや現象を捉えて解釈し、今回の作品や個展にも大きく表れている。

UKYO | SOLO EXHIBITION 『UK2 Life Style』

SOLO EXHIBITION『UK2 Life Style』Artist: UKYO @uk2lifeDate: 2022.05.01-2022.05.15-Profile-UKYO活動のきっかけは懐かしさから8本セットのPOSCAを買った事が作品制作のはじまり。昔から落書きが好きで、ポップやストリートカルチャーにも影響を受ける。原宿学園東京デザイン専門学校インテリアデザイン科にてインテリア、建築を学びデザインの素養を身につける。常に通常とは異なる視点でモノや現象を捉えて解釈し、今回の作品や個展にも大きく表れている。

haruna.paint | Uncertainly

haruna.paint | Uncertainly

Date: 2022.04.23-2022.04.30Title: UncertainlyArtist: haruna.paintGenre: リアルピクセルアートTime: 12:00-18:00 (最終日のみ17:00)Gallery: 渋谷区神宮前3-33-2 (ERIC GALLERY)-Profile-haruna.paint2012年多摩美術大学油画専攻卒業。ACTアート大賞展展示。渋谷西武POP UP SHOP参加。記憶の中にある花の絵を、デジタル画面のピクセルライクな画法で、曖昧さの中にある美を追求する。

haruna.paint | Uncertainly

Date: 2022.04.23-2022.04.30Title: UncertainlyArtist: haruna.paintGenre: リアルピクセルアートTime: 12:00-18:00 (最終日のみ17:00)Gallery: 渋谷区神宮前3-33-2 (ERIC GALLERY)-Profile-haruna.paint2012年多摩美術大学油画専攻卒業。ACTアート大賞展展示。渋谷西武POP UP SHOP参加。記憶の中にある花の絵を、デジタル画面のピクセルライクな画法で、曖昧さの中にある美を追求する。

AUN (ゆうき慧真,Noriko) | 【刻舟】The inhabitants of Noah.

AUN (ゆうき慧真,Noriko) | 【刻舟】The inhabitants of Noah.

Date: 2022.04.03-2022.04.10Title: 【刻舟】The inhabitants of Noah.Artist: ゆうき慧真,NorikoGenre: 切り絵、点描 【 AUN 】2019年結成切り絵作家 ゆうき慧真と点描作家 Norikoによるアートユニット。切り絵と点描による表現だけに捉われる事無く、様々な技法の融合により生まれるジャンルの枠を超えた新たな作品としての表現をしています。【 AUN 活動履歴】◆ 2018 年 7月 第17回 一般社団法人公募「ZEN展」(コラボレーション)出展 (優秀賞受賞)@東京都美術館(※ユニット結成前。切り絵作家 ゆうき慧真と 点描作家 Norikoによるコラボレーション出展)◆ 2019年 10月 「玉響の刻」ゲスト出展 @Galleria Omotesando Harajuku◆ 2019年 11月...

AUN (ゆうき慧真,Noriko) | 【刻舟】The inhabitants of Noah.

Date: 2022.04.03-2022.04.10Title: 【刻舟】The inhabitants of Noah.Artist: ゆうき慧真,NorikoGenre: 切り絵、点描 【 AUN 】2019年結成切り絵作家 ゆうき慧真と点描作家 Norikoによるアートユニット。切り絵と点描による表現だけに捉われる事無く、様々な技法の融合により生まれるジャンルの枠を超えた新たな作品としての表現をしています。【 AUN 活動履歴】◆ 2018 年 7月 第17回 一般社団法人公募「ZEN展」(コラボレーション)出展 (優秀賞受賞)@東京都美術館(※ユニット結成前。切り絵作家 ゆうき慧真と 点描作家 Norikoによるコラボレーション出展)◆ 2019年 10月 「玉響の刻」ゲスト出展 @Galleria Omotesando Harajuku◆ 2019年 11月...